

NPO法人NEXTSURGの理事長としてご挨拶を申し上げます。
NPO法人NEXTSURG(東北外科臨床研究推進機構)は外科の臨床研究を応援することを目的に2012年4月に創立された組織です。東北地方で遅れていた外科臨床研究を活性化することが最大の目的ですが、あわせて、多くの外科医が元気になることで、東日本大震災により甚大な被害を受けた地域の皆さんの健康と生活を守ろう、と設立されました団体です。
はやいものですでに8年が経過いたしました。私たちの活動に賛同してくださる多くの医師が個人会員に、また協力して下さる病院や診療所、医院は施設会員になっていただきました。そして私たちの予想以上に多くの一般企業の皆様に賛助会員になっていただき、私たちの活動を応援していただいております。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
私たちのNPO法人の活動は、主に次の3つです。
1)外科の臨床研究を強力に推進する
2)市民の皆様に外科医の視点から見た医療をわかりやすく伝える
3)次世代を担う外科医を教育し医療の向上を図る
今年になり新型コロナウイルス感染症という大きな災害が起こり、社会環境が大きく変化しています。ソーシャルディスタンスを取るために市民公開講座や講演会なども、止むを得ず中止・延期をしておりますが、今後も上記3つの事業を粛々と進めて行きたいと考えております。
最後になりますが、私たちの活動を支えていただきました会員の皆様のますますのご活躍とご健勝を祈念いたします。
略歴
うんの みちあき
昭和36年 仙台生まれ
昭和61年 東北大学医学部卒業
平成17年 東北大学消化器外科分野教授
平成24年4月 NPO法人NEXTSURGを設立し、理事長(代表理事)に就任